
以前お酒系のYouTuberとしてYotoを紹介しましたが、
ちょうど同じような時期にハマっていたのが
今回紹介する「CROSSROAD LAB」というチャンネルです。
知識もさることながら
カメラやガジェット系の知識にも長けているので
非常に動画のクオリティも高く見やすいのでお勧めです。

バーなのでビールから各種カクテルまで扱う業種ですが、
CROSSROAD LABでは特にウイスキーがメインコンテンツになっています。
「スコッチ」とか「バーボン」とか言われてもよくわからない
という初心者から、
同じ蒸留所から出ているウイスキーの味の違いなどを知りたい上級者まで
誰もが参考になる動画が勢ぞろいです。
現時点で動画本数416本
これを1人で続けてきたというのは中々なものです。
ウイスキーの歴史や知識はもちろん、
バーのマスターという流通状況にも精通する立場から
特に最近注目されているジャパニーズウイスキーの
販売情報なども伝えてくれています。
以下、初心者にもおすすめなウイスキーです。